- Good Directions
水素セラピー 美と健康の基本3原則~その③
更新日:2021年1月20日
「水素セラピー 美と健康の基本3原則~その③」
水素と細胞の働き

人間の体は約60兆個の細胞からできています。細胞の中のミトコンドリアは、人間の活動に必要なエネルギーを生み出していますが、同時に副産物である悪玉活性酸素も生まれてしまいます。
呼吸で取り込んだ酸素から、1~2%の活性酸素が生まれます。活性酸素は毎分40ml生成し、1日でほぼ自分の体重と同じ量の活性酸素が作られていると言われています。
水素は全身の細胞の中にまで行き届き、悪玉活性酸素を除去することで、内側から美容と健康を整えます。

細胞の老化
通常、ミトコンドリアはSODと呼ばれる抗酸化酵素を生成するため、こうした活性酸素を除去することが可能です。
しかしながら、加齢とともにSODの生産量が減少すると、活性酸素を除去しきれなくなり、ミトコンドリア自身が酸化され、膜に穴が開いてしまいます。
そして細胞核の中のDNAに傷をつけてしまうことで、病気へと繋がります。